会社概要

私たちについて

株式会社meguruは、2022年5月に設立された仙台発のITサービスカンパニーです。
創業者である代表取締役社長 高橋そのみの
「つながらないと人は生きていけない」という理念のもと、
技術ではなく「コミュニケーション」を大切にしたシステム開発・保守を行っています。

私たちのミッション

技術力だけではなく、お客様との対話を通じて
「本当に使える」「ずっと使い続けられる」システムを提供すること。
そのために私たちは、難しい案件ほど一度細分化し、
決して諦めずに取り組みます。


私たちの強み

つながる心
丁寧なコミュニケーションで、開発時の齟齬をなくし安心をお届け。

貫く心
丁寧なコミュニケーションで、開発時の齟齬をなくし安心をお届け。

続ける心
導入後も徹底した保守・点検で、将来にわたる安定運用をサポート。

そして、誰もが自分らしい働き方を選べるよう、キャリア支援の視点も大切にしています。

代表挨拶

株式会社meguru  代表取締役 高橋 そのみ

株式会社meguru
代表取締役 高橋 そのみ

「技術を売っているのではなく、コミュニケーションを売っているのです。」

この言葉の裏には、“つながり”を重視した私たちの開発姿勢があります。
30年以上システムエンジニアとして現場を歩んできた中で、技術と人とのすれ違いを何度も目にしてきました。
その経験から、「現場に本当に役立つICTを、わかりやすく届けたい」という想いで、meguruを立ち上げました。

また、私自身のキャリアの中で感じてきたことがあります。
それは、女性や多様な人が自分らしく働き続けられる環境がまだ十分ではない、ということです。
meguruの事業には、地域企業のDXを支えることに加えて、
ICTを通じて“誰もが自由に働けるキャリアづくりを支援したい”という想いも込めています。

地域に寄り添い、現場を大切にしながら。
人と技術をつなぎ、未来をともに育てていきます。


経歴

新潟市生まれ。新潟大学卒業後、東京都の日本電子計算株式会社にて大型コンピュータシステム運用開発、UNIXワークステーションを使用したシステムのダウンサイジングに携わる。
一度退職・帰郷後、同社契約社員にてWEBシステム開発の業務を始める。
2001年、個人事業主として独立。ICT講師とシステム開発を並行して行なう。
2010年、株式会社楽天野球団様の「右中間大型ビジョン投影 選手成績表示システム」の設計・実装を行なう。(日本国内初)
2012年、株式会社RAPiCに取締役として入社。
その後も株式会社楽天野球団様などのシステムなど、様々なコンピュータシステムの開発・保守に携わる。
コロナ禍以降はオンラインイベント運営、Sonomityでの講座発信や、オンラインアイデアソンなど様々なイベントを運営している。
2022年5月、株式会社meguruを設立。
2025年7月、SNS投稿自動生成ツール「投稿つくるさん」をローンチ。

主要取引先ご紹介

  • 株式会社楽天野球団
  • 楽天ヴィッセル神戸株式会社
  • 有限会社ST-WORKS
  • 株式会社RAPiC
  • 株式会社河北アド・センター

会社概要

法人名株式会社meguru
所在地〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4丁目2-9 
ネオブレイクスルー仙台4F
設立年月2022年5月
代表取締役高橋そのみ
電話番号022-200-6503
連絡先Emailcontact@meguru-woman.net
(アットマークは半角で入力ください)
関連事業コミュニティスペースmeguru(新潟市西区)

まずはお気軽にご相談ください

業務効率化や情報発信、DXに関するご相談を無料で承っています。

Zoom等オンラインでの打合せが可能です